TEL:047-359-1232

事務所案内
業務内容
顧問契約について
労働保険事務組合
アクセス
お問合せ
助成金の相談・申請

企業の成長・発展を助けるために助成金を利用したい。
しかし、「申請のハードルが高い」「どれを申請したらわからない」
とお困りのことが多いと思います。
私たちはお客様に最適な助成金を提案し、スムーズな申請を行います。

申請実績
・特定求職者雇用開発助成金
・キャリアアップ助成金
・65歳超雇用推進助成金
・両立支援等助成金 など


就業規則の作成・改定
就業規則は「社長の思いと社員の安心」を詰めた会社と社員のお約束が
スタート地点。社長の思いと社員の安心を形にし、最新の法改正に対応。
就業規則を正しく運用できるまでサポートいたします。
弊社の就業規則作成・改定プランはサブスクリプション形式を採用。
いつでも就業規則の変更ができるのが特徴です。
就業規則を社風や業界に合わせたより良い形へ変えていきませんか。

・就業規則の作成、改定
・スマートデバイス利用規程・車両管理規程など各種規程の作成、改定
・就業規則や規則の作成改定に伴う届出の代行



人事・労務顧問
求人・採用、ハラスメント対策、社内の人事トラブルなど。
日々起こる人事の問題を一緒に解決。
会社の「今」を支え、「未来」へ導くサポートを行います。

・求人・採用の相談
・個別労働紛争への対応
・就業規則や雇用契約書のリーガルチェック




労働社会保険事務
労働社会保険の加入は従業員が安心していきいきと働ける職場環境づくりの基本です。近年ではお客様の取引先より「適切に労働社会保険に加入しているか」の確認が増えております。制度の複雑化に伴い労働社会保険事務の負担は増す一方です。我々にお任せいただければスムーズで確実な手続きを代理いたします。

・社会保険雇用保険取得、喪失届提出事務の代理
・労働保険年度更新申告書の提出事務の代理
・算定基礎届の提出事務代理
・労災給付の申請事務代理など



給与計算代行
「給与計算が煩雑で未払いの残業代等がないか不安」
「毎月の給与計算が煩わしい」
「給与計算担当が急に退職したらどうしよう」
 そんなお悩みをお持ちの方は我々専門家にお任せください。

・給与計算
・明細書の発行
・賞与計算
・年次有給休暇の管理など

TOPへ